先日PanasonicのDVDレコーダーを購入しました。
開封しようと箱を見ると、天面に「箱のあけ方」というイラストが。また箱の側面には切り込みが入っており、「1.押す、2.はがす」と手順も書いてあります。
|   | 
| 箱の天面 | 
|   | 
| 箱の側面 | 
指示にしたがって白点の位置を押してみると、切り込み部分がへこみ、隙間に指をかけて簡単にテープをはがすことができました。
|   | 
| 1.押す | 
|   | 
| 2.はがす | 
普段、ダンボールを開封するときは、テープのはがし始めに手間取ったり、カッターやはさみなどの道具が必要となることもしばしばです。このような工夫のおかげで、新しいレコーダーを買ったわくわく気分が後押しされ、たいへん気分良く開封することができました。しかも、ダンボールとテープを簡単に分離でき、リサイクルにも効果的です。
たかが開封、されど開封。細かい配慮に感心しました。