我が家の末弟アル(ヨーキー、6才)はワンコの習性で片足をあげておしっこします。彼は「トイレシートは用を足すところ」という理解をしているようなのですが、足を上げる方向までは考えていないので、すまし顔でシートの外におしっこしていることがあります。おしい、ちょっと違う!でもこの子にこれ以上は無理なのかも。

…そうあきらめて素早い掃除を心がけていたある日。街をフラフラしていたら、ワンちゃんOKのカフェの前で面白い犬用トイレをみつけました。トイレシートを敷き、その上にトイレシートを巻きつけた瓶のような物が置いてあります。気にして見ていると、お他所の犬たちは瓶に向けて上手におしっこしているではないですか。これです!これならうちの子にもできるはず!

さっそく我が家でも試してみることにしました。待つこと数十分。いそいそとやってきたアルはおもむろに片足をあげました。私と母と祖父が固唾をのんで見守る中、そのおしっこは美しい放物線を描いてトイレシートに吸い込まれていきました。感動です。かくして、おしっこ犬で有名だったアルはめったに粗相をしない、かしこいワンコに進化を遂げたのでした。

はみション対策実践中

皆さんもワンコが電柱などにおしっこをかける姿を見たことがあると思います。この習性は、より高いところにおしっこをかけて自分の存在とテリトリーをアピールするためなのだそうです。はみションをみつけるたびに「シートの真ん中に向けるんだよ!すまし顔してもダメ!」としかったりもしたのですが、少し高いところに的を作ってあげるだけで、失敗を減らすことができたんですね。今までしかってゴメンよ…!

◆関連リンク:533. 洋式便座に “ロックオン”~ターゲットポイントが付いている洋式便座~
http://usability.ueyesdesign.co.jp/diary/533.html

こちらは人間の殿方のはみション対策ですね!