皆さんは、エレベータの非常呼び出しボタンをドア閉ボタンと間違えて押して警備員さんと、

ハイ、どうしました?!

スミマセン、間違えました…

なんて会話をした経験はおありじゃないですか?私は2、3回あります。

エレベータの機種によってボタン配置が違い、ある機種の開閉ボタンの位置が別の機種では呼び出しボタンだったりするので、よく確かめずにポンッポンッと押そうとすると間違えてしまうんですよね。

人間の認知ってのは、プロダクトのデザインだけでは規定できないってことのいい例だと思います。デザインという意味では非常呼び出しボタンと閉じボタンは明らかに異なった絵柄だし色も違う。客観的に見間違えるわけないと思うデザインでも、人間はその時々の状況、学習、注意で簡単に見間違えたり押し間違えたりしてしまうんですよね。

このようにどんなにわかりやすいデザインであっても人間は常に間違えるものであるということを前提に設計することをフェイルセーフと呼びます。例えば火災報知機のボタンや電車の緊急停止レバーなどは、「ついうっかり」で操作してしまわないように頑丈なフタで覆われています。

エレベータの緊急呼び出しスイッチもアレくらいの配慮がしてあったもいいと思いませんか?