カテゴリー: その他 (page 30 of 30)

22. リッジレーサーV~ゲームのインタフェース


さて、話題のプレイステーション2用ソフト、「リッジレーサーV」です。

最新のソフトということで、きれいなグラフィックに注目が行きますが、インタフェイスに注目しても、いろいろと気付くことがあります。今回はそのうち、良いところと悪いところをそれぞれ取り上げたいと思います。

操作フローを考慮したメインメニュー

メインメニュー
メインメニュー

メインメニューでは、新規でゲームを始めたり、続きから始めたり、データをロードしたり、といったことが行えます。初めてゲームをしたときは、[NEW ENTRY]にフォーカスされているのですが、一旦データをセーブすると、次回このメニューに入ったときには[LOAD]がフォーカスされています。さらには、ロードが終了すると、自動的に[CONTINUE]を選択した状態になり、すぐにゲームが始められるようになっています。

ゲームをするたびに操作する部分ですし、このようにユーザの操作手順を考慮した設計は非常に効果が高いと思います。


メニューのフロー
これだけステップが自動化されています

×どっちがマイカー??

コースマップ
さーて、どっちだ?

いざ、ゲームが始まると、画面左上のコースマップ上に、自分の車の位置が表示されます。また、マップ上にはマイカーだけではなくライバルカーも表示されています。

黄色と赤のクサビが見えますね。さて、どっちがマイカーでしょう?

答えは「赤」なんですが、この色は恣意的に割り当てられているように思えます。マイカーのペイントとも関係ありません。マイカーのペイントを黄色にしていてもライバルカーが「黄色」です。しかも、各セクションごとにパックマンとモンスターを使ってマイカーとライバルカーのラップ差が表示されるのですが、そのときマイカーを表すパックマンはもちろん「黄色」です……。せめてここだけでも色を揃えて欲しかったですね。

ゲーム中に素早く見なければいけない部分ですが、その際にどっちの色が自分なのかをとっさに判断できないため、未だ私はこのコースマップを有効に利用できません。それどころか間違えて壁に突っ込んだりもします。(とほほ。)

他にも、データファイル選択画面など、いろいろと工夫されたところも多く、是非一度ご覧になることをお勧めします。是非店頭などで遊ぶ機会があったら、レースも良いですが、メニューなどもチェックしてみてください。

21. 傘立てが傘立てであるために


傘立てはどうすれば傘立てになれるのでしょうか。


たぶん傘立て

たぶん傘立て

我が社の傘立てにももちろん傘立てとしてのアフォーダンスはいろいろあります。

  • 筒になっててささりそう
  • 玄関に置いてある
  • 他に傘を置くような所がない
  • 水に濡れても大丈夫そう
  • 水が漏れなそう
  • 傘立てでないならこれは何なんだ

しかし残念ながら、お客様が自信を持って傘を立てるには、どれも今ひとつです。傘立てでないものに傘を立てるのはやっぱり失礼ですよね。そのリスクを負うにはアフォードが弱いのです。

でも、こうすれば大丈夫。


間違いなく傘立て

間違いなく傘立て


16. 天地を合わせる両面コピーのやり方


とある某メーカーのコピー機。

日常の業務で、いつも自動原稿送りは便利なので使っていますが、たまに2枚を1枚の両面コピーしようとして、はた・・と行き詰まるのが、原稿の方向。

液晶画面で「両面コピーを指示」し天地を合わせた原稿をいつものように「横方向にセット」してコピーしてみると・・両面の天地が逆なんですね・・これが。

私からすれば、天地を合わせた原稿をセットして自動原稿送りにしたのに、わざわざ天地逆でコピーされなくても・・なんですが。

これを他の人に確認すると、「通常」は「縦方向にセット」して自動紙送りをするそうです・・?なので、両面コピーで天地は変わらないと。

早速もう一度「原稿をセット」して「両面コピーを指示」しようとすると、あ!画面の操作方法を示す絵が変わってました!確かに紙が縦方向になっています!
(最初私は先に両面コピーを指示してました)

bad bad
左が原稿をセットする前。オートフィーダに原稿をセットすると、右の画面に。
とじ位置の絵が替わっています!!


でも誰が「縦方向にセット」するのが「通常」だなんて決めたんでしょうね。理屈としては分かるのですが「横方向セット」でも同じ天地でセットしたら同じ天地でコピーされてもいいような気がするのですが・・。

10. 表と裏、上と下


某メーカーの簡易スタンプ。

「速達」とか「請求書在中」とか押せるインク内蔵の便利な奴です。

表 裏
表面 裏面

便利なのでよく使うのですが、何度使っても、どちらに向けると文字が上になるか迷います。

ダイヤルがついてる面(以降、表面)と、PAT.表示などが有りのっぺりとしたいかにも裏という面(以降、裏面)があるのですが、どうしても表面が上(文字の天)だと思ってしまうのです。表面にはダイヤルと連動して「速達」とか「請求書在中」の文字が切り替わる様になっているので、こちらを自分の方に向けて好みの文字にしたのを確認して、そのままの向きで押せばいいので、理屈的にはよく出来ているはずなのですが・・・。

使用上の理屈以上に、表は上、裏は下という潜在意識が働いてしまうのです。

少なくとも押すときにこちらが「上」と表示されていれば済むことなのですが。

Newer posts »