何かがおかしい?

 写真はケーズデンキのPCソフト売り場で見かけた案内板です。この写真見てすぐに違和感を覚える人ってどのくらいいるんでしょう?最初に断っておきますと、σ(^^)はこの手の表記にはうるさいタイプです。USBメモリをUSBと略したり、「Iphone」とか書いたりするのが気になってしかたない派。性格もあるし職業柄チェックが厳しいというのもあるでしょう。一方で世の中には「こまけーこたーいいんだよ」って人が多いのもまた職業柄よく見知っています。

 ここまで読んで冒頭の写真のツッコミどころわかりましたでしょうか?「ウィルスソフト」売っちゃダメでしょ(笑)!って話です。PCソフト売り場で働いていた知人曰く、こういって買いに来るお客は非常に多いそうです。ウチの父親もよく言います。でもそういう口語レベルの話とはまた違うよなぁと思います。もちろんこれを見て世の中に悪意を持った人が犯罪を犯すために買いに来るなんてことはないでしょうが、見たところ店舗スタッフの手作りレベルではなく、本部レベルで製作されたツールっぽいだけになおさら「アチャー…」です(近くに別店舗がないので共通ツールかどうかは確認できませんが)。

 ただ、可能性としては「実際にそういって買いに来る客が多いからそれに合わせたんだ!」と顧客満足度指数(JSCI)1位を誇るケーズデンキ流の配慮であることも否定しきれません。例えば、電話サービスのIVR(自動音声応答装置)で「*」を「こめじるし」と呼ぶのはおそらく確信犯でしょう。正しくは「アスタリスク(星印)」であり、米印というと「※」のことになってしまうのですが、「アスタリスクを押してください」とか言っても大半の人はわからないのであえてこうしていると考えられます。

 言葉は生ものですから、元来の意味はこうであるとかいつまでも食い下がっていても仕方ない面はあります。σ(^^)だって日常会話では携帯電話を「ケータイ」と略します(書く時はカタカナで区別)。それでも、こうした製品やサービスの表に並べる言葉くらいは極力誤用や紛らわしい表記は避けるよう努力すべきなんではないかと。

 以上、うるさ型からの意見(笑)。さて、皆さんはどう思いますか?

関連日記:

 「99. 紙ごと食べるハンバーガー

2010.12.01補足:

匿名の方より、電話のは「*」を90度寝かせたもので「スター」と呼ぶのが正しいとご指摘いただきました。σ(^^)のうるさ型もたいしたことないですね(笑)。