使いやすさ日記初登場です。
先日JR横浜駅でお姉さんが11月18日にデビューしたSuicaの紹介をしてました。
当然自分はお姉さんにつられ即購入です。
Suicaとは簡単に説明すると
1.センサーにタッチするだけで改札機を通過できる
2.乗り越しても改札機で自動精算できる
3.チャージ、リライトができるため繰り返しつかえる
4.紛失しても再発行できる
ってな感じです。
ある日、自宅最寄り駅の改札機を急いでいたのでBダッシュで通過しようとしたところ、どうも出口・入口とも対応している改札機で入り口側は対応していなかったらしく、勢いよくゲートが閉まりやられました。なんとズボンのポケットに携帯電話を入れていたのですが、ゲートが携帯電話にあたり携帯電話のアンテナが自分の×××に・・・。結局電車は行ってしまったんですけどね。対応してない改札機がある駅ではETCのようにレーンの案内標識を設置して欲しいななんて思いました。
あと困るのはカードを見ただけでは残高がわからない。カードを通した時にはわかるのですが前回の残高を覚えてないと足りるのかわかんないですよね。券売機では履歴明細をだすことができるので会社員の人や交通費の領収証が必要な人には便利です。あっ!あと袖の中に入れても反応したのでSuicaポケットつきスーツは発売されますね。
いままでの日記と違う感じですがご勘弁お
コメントを残す